令和元年度 第3回研修会開催のお知らせ
2020年2月4日
この研修会は、宅地建物取引業法第64条の6に基づいて実施される研修であり、宅地建物取引に従事する者等に対し、宅地建物取引業の知識及び能力の向上のため、公益社団法人山形県宅地建物取引業協会・公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会山形本部が共催で実施します。
当会会員外の方も受講いただけます。研修会の詳細につきましては、下記の案内書をご覧ください。
テーマ1
改正前最後の説明会!
「重要事項説明、契約書等の民法改正による影響と変更点」について
テーマ2
うっかりで多発!
「宅建業法違反にもなりかねないインターネット広告違反」について
講師(テーマ1.2)
明海大学 不動産学部 教授 不動産鑑定士 中村 喜久夫 氏
テーマ3
これからの山形県宅建協会の指針
山形県宅建協会ビジョン「EVOLUTION山形宅建2030に
ついて」
説 明
(公社)山形県宅建協会 副会長 長谷山 裕 氏
<庄内会場>
日時:令和2年3月2日(月)午後1時30分~午後3時30分
場所:いろり火の里 文化館 なの花ホール 多目的ホール
東田川郡三川町大字横山字堤172-1
<置賜会場>
日時:令和2年3月9日(月)午後1時30分~午後3時30分
場所:グランドホクヨウ
米沢市金池2丁目3-7
<村山会場>
日時:令和2年3月10日(火)午後1時30分~午後3時30分
場所:山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング 大会議室
山形市平久保100
<対象者>
宅地建物取引業に従事する者および従事しようとする者 など
<受講料>
無料
<申込方法>
参加希望の方は、下記の申込書により令和2年2月14日(金)までにFAX(023-642-7373)またはご郵送にてお申し込み下さい。
当会会員外の方も受講いただけます。研修会の詳細につきましては、下記の案内書をご覧ください。
テーマ1
改正前最後の説明会!
「重要事項説明、契約書等の民法改正による影響と変更点」について
テーマ2
うっかりで多発!
「宅建業法違反にもなりかねないインターネット広告違反」について
講師(テーマ1.2)
明海大学 不動産学部 教授 不動産鑑定士 中村 喜久夫 氏
テーマ3
これからの山形県宅建協会の指針
山形県宅建協会ビジョン「EVOLUTION山形宅建2030に
ついて」
説 明
(公社)山形県宅建協会 副会長 長谷山 裕 氏
<庄内会場>
日時:令和2年3月2日(月)午後1時30分~午後3時30分
場所:いろり火の里 文化館 なの花ホール 多目的ホール
東田川郡三川町大字横山字堤172-1
<置賜会場>
日時:令和2年3月9日(月)午後1時30分~午後3時30分
場所:グランドホクヨウ
米沢市金池2丁目3-7
<村山会場>
日時:令和2年3月10日(火)午後1時30分~午後3時30分
場所:山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング 大会議室
山形市平久保100
<対象者>
宅地建物取引業に従事する者および従事しようとする者 など
<受講料>
無料
<申込方法>
参加希望の方は、下記の申込書により令和2年2月14日(金)までにFAX(023-642-7373)またはご郵送にてお申し込み下さい。